MENU

めんそ〜れ!南の島のこども園で、 保育士としての「のびしろ」を試された話。<後編>

<前編はこちらから>

 

前回のあらすじ

沖縄県のこども園にお邪魔し、
島ならではの教育・保育を学びにきたウブマグ記者。

そこでは、

琉球舞踊を師範の先生に習っていたり、
ガジュマルの森を園庭にしていたりと

独自の伝統と自然を大切に守りながら、
恵まれた環境のうえで、のびのびと育つような
教育・保育が行われていたのでした。

 

 

 

 

 


本記事の登場人物

ウブマグ記者① しょこ
久々の取材で緊張気味。実は元保育士。

ウブマグ記者② ゆーく
幼少期をサンフランシスコで過ごしたため、日本の教育・保育を全く知らない。とにかく音楽が好き。

 案内人 大城 葉月先生
沖縄生まれ。社会福祉法人愛の園福祉会でルーブルこども園の園長を務める。学生時代、アメリカに留学していたこともあり、今でもたまに英語が出ちゃう天然のルー大柴ガール。

 

 

 

 

 

 

さて

今回私たちがこのこども園に来たのには、
もうひとつの理由があったのです。

実は、これらのこども園は
『保育士のやりたいことを尊重してくれる』ことで評判。
突拍子もないアイディアも「やってみよう!」と背中を押してくれるというのです。

それを聞きつけたウブマグ記者ゆーく。

突然ある衝動に駆られます。


ゆーく
葉月園長!お願いします!俺、昔から子どもは大好きで!保育とか教育とか全然わかんないけど、だからこそできることがある気がするんです!
しょこ
いやいやいや、そのコワモテで?!?!そもそも保育士なんてそんな簡単にできるもんじゃないし、君が思いつくようなものは保育の場に相応しくな・・・
葉月園長
面白そうですね!やりましょう!
しょこ
ええええええ?!?!いいいい、いいんですか?!?!?!?!


『やりたいことを尊重してくれる』という評判は
どうやら本当のようです。

園長の即答によって、
一般的な保育士像とは趣の違うウブマグ記者ゆーく改め、
ゆーく先生の1日保育士体験が決まったのでした。

しょこ
本当に大丈夫かなあ・・・。

 

 

 

緊張の面持ちで準備を進めるゆーく先生。

そこへ、続々と子どもたちが集まってきました!


ゆーく
みんな!こんにちは!
大人の緊張を吹き飛ばすような真っ直ぐな瞳で、
お話を聞いてくれる子どもたちと向き合っているうちに
徐々にゆーく先生の緊張もほぐれていきます。

この日、ゆーく先生が準備した保育がこちら!

音楽の時間!

ゆーく
今日はみんなに、いろんな音楽を知ってもらいたいと思って準備してきました!

ゆーく
さっそく音楽の時間に入る前に!みんなに守ってほしいお約束があります!それは・・・

おどりたくなったらおどる!

ゆーく
みんな、この約束、守れますかー?

「はーい!!!」

元気に手をあげてお返事してくれる子どもたち!

 

 

しょこ
ふう・・・思ったよりも普通の内容で安心した・・・
ゆーく
では、まず最初にみんなに聞いて欲しい音楽が、こちら!

しょこ
ひ・・・ひっぷほっぷ?!?!?!?!?!

 

そう。悪い予感は的中しました。
何を隠そうこのゆーく先生、音楽の趣味が
かなりかたよっているのです。
しかも、普段保育園で流れるものとは真逆の方向に・・・。

 

ゆーく
まずこの「ひっぷほっぷ」のカルチャーを学ぶにあたって、この人たちが普段してる挨拶を覚えましょう!

わさっ。(What’s Up?)

しょこ
あわわわわ・・・それ中学高校の英語でも習わないストリートなやつだよう・・・

ウブマグ記者の心配をよそに
すっかり「ひっぷほっぷ」の挨拶をモノにしていく子どもたち。

 

しょこ
かわいいけど・・・本当に大丈夫なのかこれ・・・いくら自由にできる園とはいえ・・・他の先生の視線がこわい・・・

 

ソワソワしているのはウブマグ記者だけで、
ゆーく先生はどんどん調子に乗って、
いかつい映像を流しはじめます。

 

 

ひっぷほっぷ(HIP HOP)
▲Dr. Dre ft. Snoop Dogg – Still D.R.E.

▲JP THE WAVY – CHOTANOSHI feat. Nasty C

ゆーく
HIP HOPはアフリカンアメリカンの間で発生したカルチャーで、DJ / Rap / Graffiti / Break Danceの4大要素があるんだよ!
しょこ
いやいや、マニアック。

 

てくの(TECHNO)
▲Underworld – Born Slippy

 

ゆーく
4つ打ちと呼ばれ、デトロイト(アメリカ)やベルリン(ドイツ)が有名だよ

しょこ
大人でも知らんわ。

 

ぱんく(PUNK)

▲Green Day – Basket Case

 

ゆーく
ギターやベースやドラムなどの楽器を使ったバンドが多いよ。演奏を聞くお客さんは、大きな円を作って踊ったり暴れたりするんだ!それじゃあ、みんなでやってみよう!
しょこ
え、やってみるって・・・今ここで?!さすがにそれは暴れすぎ、って・・・わああああああああああああああああ

 

 



 

 

 

最後は子どもたちも先生も一緒になって、激しい音楽に身を任せて大暴れしたのでした。

 

 

 

ゆーく
みんな!世界にはまだまだたくさんの音楽があるんだ!これからも、いろんな音楽を聞いて、その音楽が生まれた場所の文化を感じて、たくさんのことを好きになってください!今日は、ありがとうございましたー!!!!


しょこ
・・・・・・・・・
しょこ
・・・・・・・・・
しょこ
・・・・・・・・・いいのか?(ソワソワ)

 

 

 

 

 

 

 

しょこ
ゆーく先生ー!!!おつか・・・はっ!!!

しょこ
めちゃめちゃに疲れている・・・!
ゆーく
はあ・・・はあ・・・。保育士の先生ってすごいな・・・。俺、毎日これやったら体力がもたないよ・・・。
しょこ
ほんっとそうだよね。保育士さんに感謝!それがわかっただけでも学びになったね!

 

 

 

 

最後に、見守ってくださっていた葉月先生からご指導をいただきました。
・・・怒られる。絶対に怒られる。

ゆーく
葉月先生・・・俺、好き勝手やっちゃって、大丈夫だったでしょうか?本当すみませ・・・

葉月園長
すばらしかったですよ!!!

ゆーく
!!!

葉月園長
普段の保育では経験できないようなことを子どもたちに与えることができました。他の保育士からも、こんな感想をもらいました。


ゆーく
ぐわああ!嬉しい!ありがとうございます!・・・でも、思うようにいかないことがありすぎて。
葉月園長
もちろん、反省することはいろいろあったかもしれませんが、チャレンジしてくださったことがすばらしいですよ!
ゆーく
子どもたちの反応は、想定と違う場面がたくさんあって焦りました・・・。
葉月園長
そうですね。子どもたちの反応を予想する力は、日々の生活での関わりの中でだんだんと培われていくものです。しかし、それでも予想がつかない場面はたくさんありますからね。だから保育士には、子どもの反応を予想する力と同じくらい、その場でアプローチ方法を変えるアドリブ力が必要なんです。
ゆーく
なるほど・・・勉強になります。でもこうして『悔しい』と思えてるってことは、俺またやりたいんだなって思います。
葉月園長
大歓迎ですよ!他の先生方にとっても、刺激になったと思います。先生たちにも、のびのびと、自分が本当にやりたいことや得意なことをして成長してほしいというのが私たちの願いですから。
ゆーく
先生!ありがとうございます!俺、次も頑張ります!!!
しょこ
(次もやるんだ・・・)

こうして、ドタバタの保育士体験は
葉月園長先生のあたたかな励ましによって、
なんとか円満に幕を閉じたのでした。

今回ご協力いただいたこども園のみなさま、
本当にありがとうございました!

 

 

 

 

このように、社会福祉法人愛の園福祉会のこども園では・・・

『沖縄の伝統文化や自然を感じながら働ける!』
『自分のやりたい保育が実現できる!』

今、心揺さぶられたそこのあなたに朗報です!

なんと、
あいのそのこども園、ルーブルこども園に続き3つ目の姉妹園となる
『のびしろこども園』が新設されます!!!!

どでかい園舎を絶賛建設中!


沖縄県糸満市の、さとうきび畑に囲まれた緑豊かな地に
サイエンスルーム、家庭科教室、オープン図書館など、
充実の設備を備えたピカピカの園舎を構えます。


そして、現在『のびしろこども園』ではオープニングスタッフを募集中!

沖縄県内外の就職希望者のみなさまの様々なニーズに合わせ、
オンライン説明会、現地ツアーなどを用意しているそうです。

さらに、自分らしさを活かしたあたらしい形の就活がしたいという方には、
のびしろこども園オリジナル採用フロー『のびしろ採用』がオススメです!

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

 

▼まずは詳しく話を聞いてみたい方はこちら!
全国各地からオンラインで参加できる就職説明会!
https://nobishiro-okinawa.jp/2020/12/24/online-recruit/


▼飛行機に乗って、現地を体験したい沖縄県外の方はこちら!
渡航費補助でお得に現地を体験することができるツアーと個人渡航!

https://nobishiro-okinawa.jp/2020/12/24/tour-trip/


▼すぐに覗きにいきたい沖縄県内の方にはこちら!
現地集合でこども園が見学できる、1日体験!
https://nobishiro-okinawa.jp/2020/12/24/1day/


▼さっそく働きたい!自分らしさを活かした就活がしたい方にはこちら!

「できること」より「したいこと」をPRするあたらしい就活のカタチ。
https://nobishiro-okinawa.jp/nobishiro-saiyou/


▼のびしろこども園についてもっと知りたい方は、公式ページをご覧ください!
実際に働いている先生たちのインタビュー記事も掲載中!
https://nobishiro-okinawa.jp/

 

また、今回案内してくださった葉月園長もゲスト出演するオンラインイベント、
「未来の保育研究ラボ」も開催しています!詳細は、こちらをご覧ください!

http://ubdobe.jp/news/8369.php

 

今回、南の島の太陽のような子どもたちに
とびきりの元気をもらったウブマグ記者一同!

これからもいろいろな現場に潜入し
福祉の仕事の魅力を掘り起こしていきますので、
どうぞお楽しみに!!!